墨田区東向島(東京)で密かな人気なのだ「高橋さんちの石鹸」はエコ石けん
2009.11.13
浅草から東武伊勢崎線で隅田川を渡って、建設中の東京スカイツリーを見ながら東向島へ。
東向島駅の近くには向島百花園がある下町です。
K社長から、頂きました。
『高橋さんちの石鹸』・・・・非売品です。
 

風呂掃除に使う石鹸(石けん)です。
使い方は、
風呂の浴槽をシャワーして

『高橋さんちの石鹸』でこすって洗う

シャワーで流して おわり
使ってみると、なかなか汚れ落ちがよいのです。
最初は乾燥していて固かったけれど、ちょっと水分を含んでくると柔らかくなって使いやすいのです。
使い方も簡単でよいですね。
じつは、
この『高橋さんちの石鹸』ですが、
古い天ぷら油で作った手作り石鹸なのです。
CO2削減・天ぷら油を棄てるより、ちゃんとリサイクルしましょうと言うわけです。
もったいない もったいない
手作り石鹸の作り方はこちらをご覧下さい。
『高橋さんちの石鹸』は非売品ですので・・・・
手作り石鹸
[墨田区東向島(東京)で密かな人気なのだ「高橋さんちの石鹸」はエコ石けん]
|