2008.7.2 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)の作り方エコ石けん
■ 準備するもの 1、使用済みの天ぷら油100cc(天ぷらかすなどはろ過して取り除いてください) 2、水50cc(常温) 3、カラの500ccペットボトル(子どもには500ccの方が振りやすくほどよい大きさです) 4、漏斗(ロート) あると便利です。 5、天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)80g
■ 混ぜる ペットボトルに次の順番で入れます。 @ 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)80g A 使用済みてんぷら油100cc B 水50cc
■ 振る ペットボトルのキャップをしっかりしめて、キャップを下にして振ると攪拌(かくはん)しやすいです。 @ 3分間、ペットボトルを振ってよく混ぜます。 A 30分間放置しておきます。 B 3分間、ペットボトルを振ってよく混ぜます。 粘りが出て、分離しなくなったら攪拌の完了です。色が少し白っぽくなります。 攪拌が足りないときは、さらに30分間放置後に3分間振ります。
■ 24時間置く 24時間放置して熟成します。 別の容器に移しかえるか、ペットボトルのままで熟成させます。 出来るだけ暖かい場所(例えば、日差しの当たる場所など)に置いてください。 暖かい場所においておくと、24時間後に純石けんとして使えます。
石けんの内部まで熟成して石けんになるには一週間以上かかります。 チーズやプリンみたいな硬さなので、そのままスポンジにつけて使ってもよいです。 時間(日数)が経つと少し硬くなります。
特にキッチン周りの油汚れには抜群な洗浄力を発揮します。 臭いが気になる場合は、香料,や香料入り石鹸を少量入れるとよいです。 熟成した石けんを水で薄めると液体石けんとして使うこともできます。
注意 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)は、食器洗いや、台所の掃除、風呂掃除にお使い下さい。 石けんを使う際は手荒れ防止のため手袋をして下さい。
・苛性ソーダと天使の手作り石けんの素の違いについて
・手作り石けん・エコ石けんの作り方イラスト ・手作り石けん・エコ石けんの作り方 ・手作り石けんのできる仕組み ・天使の手作り石けんボトルキット ・手作り石鹸・エコ石けん作り方 補足説明 ・ドレッシングボトルと小型泡立て機を使って手作り石けんを作る ・手作り石けんが作りやすいサラダオイルについて。油の選び方など ・手作り石けんの素の量を測るとき、秤(はかり)を使わずに約80g計る方法です。参考にしてください。 ・手作り石けんの熟成の確認方法 ・泡立てとサラダボールで、赤い色の手作り石けん ・お客様からのお手紙(感想) ・手作り石鹸の素 食用油(天ぷら油)の廃油について ・天ぷら油の廃油リサイクル処理 まぜたら石けんの注意 ・天使の手作り石けんキット(ビーカー付) ・大量に手作り石けん(エコ石けん)を作りました。 ・エコ石けんを大量に作るならミキサーで ・ミルサーで作る手作り石けん 楽々簡単! ・バックアップは手作り石けんの問題を解消します。 ・ペットボトルを振って手作り石けんダイエット ・京都のワークショップ「みんなのハンズ」さんから、手作り石けんの感想 ・北海道札幌市 発寒まちづくりセンターの手づくり石鹸(エコ石けん)体験 ・北海道洞爺湖 手作り石けん(エコ石けん)体験 ・手作り石けんのユーザーさんを訪問 ・手作り石けん(エコ石けん)の使い方 ・手作り石鹸、台所で使っています ・手作り石鹸で換気扇のフィルタネットを掃除 ・お風呂掃除に手づくり石けん(エコ石けん)を使う ・墨田区東向島(東京)で密かな人気なのだ「高橋さんちの石鹸」はエコ石けん ・ネットに入れた手作り石鹸(エコ石けん)で風呂掃除 ・廃油リサイクル 家の廃油をリサイクルして作った液体石鹸で食器を洗っています。 ・「天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)」は「安全、簡単」が特徴です。 ・手作り石けんの素 ペットボトル入り 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素) ・手作り石けんの素 固形か液体石けんか 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素) ・お気楽な手作りせっけんの素 まぜたら石鹸 天使の手作り石けん(手作り石鹸の素) ・手作り石けんの素 天ぷら油のリサイクル ペットボトル入り ・キャンプで天使の手作り石けんを!! ・機械油の洗浄に使いました ・漏斗(じょうご)の作り方 ・手作り石鹸Q&A ・エコな「天使のキャンドルの素」をご案内 ・手作り石鹸の作り方 ・手作り石鹸(せっけん)の作り方 ・天使の手作り石けん(手作り石鹸の素)のご注文はこちらからお願いします。 ・手作り石鹸情報 ・あらかんたん手作り石けん ・天ぷら油の廃油利用オイルストーブです。
天使の洗濯ショップ>手作り石鹸 エコ石けん 天ぷら油の廃油リサイクル>手作り石けん・エコ石けんの作り方
[手作り石けん・エコ石けんの作り方]
|