back

◆アンケートありがとうございます。
沢山のアンケートを頂きましてありがとうございます。みなさんから頂いたご希望などを見ながら、内容を増やしていく予定です。英語版には海外十数か国からビジターが来てくださいますので、国籍問わず飛行機の魅力を追及していきます。CGの制作には、資料集めも含めてかなり時間がかかりますので、遅いペースで改訂していますが、今後も宜しくお願いします。

みなさんからいただいたアンケートの一部や雑情報をご紹介させていただきます。


GBを検索してここにきました。平凡社から20年近くも前に出た「ファンタステッィク・ブック」というのの中の「飛行機」という本でGBがのっていました。小学生の僕の脳裏にそれはやきついて離れなかったのです。最近になって、テレビでやっていたロケッティアを見て「ああ、これは!!!」と思い調べることにしたのです。実際のGBは「スマート」でした。平凡社のイラストが強く脳裏にやきついているのです。もし、どこかで図書館に行く機会などありましたら、平凡社のGBを見てみて下さいませ。今日は楽しめました。ありがとうございます。20代男性99.4.12
 GBは人気がありますね。私も好きです。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ロケッティアに出たのは多分レプリカです。レプリカのGBは、空力的に見直しされて安定性を改善したと言う話しを聞いたことがあります。ですからオリジナルとは少し形が違うのかもしれませんね。またこの飛行機は見る角度でスマートに見えることもあるので、そのせいかもしれません。Akira T.

●昔は、勉強ばかりでろくにプラモも作れなかった。男の子が生まれてプラモ屋に行ける大義名文ができた。こんな隠れが的なサイトがあるのは、とてもうれしいストレス解消である。丸にない記事書いてね30代男性99.3.30.
 サーバー変更前にいただいたアンケートでした。古いサーバーから回収してきたので見るのが遅くなり、すみませんでした。隠れ家的サイトのついでに、ひとつ面白いサイトをご紹介します。アメリカのサイトです。アメリカにある日本軍機で、レストアされた物やレストア中の物の写真があります。
倉庫に眠る
震電の写真もあります。
Walkarounds (Real Japanese Aircraft Photos)
アメリカ他、外国にも日本軍機マニアが結構いるのですね。先日、ドイツ人からメールがきて、"熱狂的日本軍機マニアだ。
震電が好きだ。アメリカの震電は今、日系アメリカ人が所有しており、レストアされいつか飛ぶ"と書いてありました。その方が教えてくれたサイトなんです。Akira T.99.5.7


●個人的に旧ドイツ機をもっと拝見したいです。
スツーカとかBf109とかFw190とか...。99.4.6.
 ●女性の方からいただくアンケートも多いのですが、具体的に機種をお書きになられた方は初めてなので、少々驚いています。ドイツ大戦機は人気がありますね。アマゾンで販売されている洋書でも、ドイツ大戦機の本は沢山あります。掲載しているDo335のドルニエ社を設立したドルニエは、中島飛行機をつくった中島知久平と、たしか同じ年の生まれです。ドイツ・バイエルン生まれと群馬県尾島の生まれの二人ですが、どうして飛行機に取りつかれたのか聞いてみたいものです。Akira T. 

HP拝見しました。美しい画面ですね。感心しました。GBはアメリカの博物館のほか デルマーベンジャミンのレプリカのアクロを3回ほどみてます。彼の飛行はすばらしく エルロンロール 4ポイントロール ナイフエツジなどほれぼれします。今年もアメリカのショーでみられるかもしれませんが あれはいいですね。これからも 良い画面をみせてください。  
 
ありがとうございます。しかしアメリカって凄いですね。何でもレプリカ作ったりレストアしてしまう。その意気込みも凄いが、それを支える人達がいることが驚きです。そのうちGeeBeeR-1も掲載します。Rー2と形はほぼ同じですが^_^; 1932年にRー1でトンプソンカップに優勝したジミー・ドリトルは、太平洋戦で初めて日本本土爆撃した人でもあるので、なぜか気になる存在です。Akira T.
先日、埼玉県妻沼で行われた
グライダーフェスティバルミニモア(ドイツのヴィンテージ・グライダー)を見に行きましたが、強風のため展示されていませんでした。かわりにステイン・アドラー(ドイツでレストアされ、輸入されたヴィンテージ・グライダー)が展示されていましたが、これも美しいガル翼の複座機で、楽しませていただきました。オーナーのご好意によりトレーラーに格納されたミニモア(翼は外されている)を見せていただきましたが、素晴しい機体でした。今年'99の秋にはステイン・アドラーの耐空審査があり、そのときにミニモアも飛ばす予定なので、そのときに見においでと誘っていただいたので、またご報告できるでしょう。ミニモアのCGは以前に入手した図面と写真から制作したものですが、実物もカモメのようなキャノピーやガル翼がとても奇麗でした。Akira T.

航空ファン35年知識それなりなれどR/C作って飛ばしても直ぐ墜落。操縦下手。最近は作成時間無くプラ買いこみのみ。書籍検索と機体のマージにどのアプリを使用するか検討中。良き方法有ればご一報お願いします。このURL指標と読者に求めるものは何かそれも教えてもらえれば尚。吾ホームレスなればURLへの道も合わせてご教授お願いします。欲張り過ぎ?よろしく  
 
はい、私は、書籍に関しては国産機は書物が沢山あるので神田の書店で探しますが、外国情報に関しては洋書購入しています。特に昔のレーサーなどに関しては全て洋書です。新橋の航空図書館も利用しますが、探し出すのがかなり大変です。お薦めですが、amazon.comからの洋書購入は安上がりで便利ですよ。都内の洋書店で探すのも時間がかかるので、amazon.comが絶版のときには洋書店に探しにいきます。それから神田の文華堂にも古本がいろいろありますね。Akira T.


私は、CG加工の技術については何の知識も持ち合わせておりませんが、その美麗さに驚かされました。 私は軍用機、それもレシプロ機のファンです。特に国には拘ってはおらず、今後もCGは拡充していくのですか?非常に気に入ったので、定期的に見に来たいと思います。個人的には、「月光」「屠龍」等の二発双戦のCGを見てみたいです。予定にございましたら、宜しくお願い致します。ではまた。
 
ありがとうございます。みなさんのご意見も参考にしながら今後も増やしていきます。大戦機は国により見事に個性が出ていると、CGを作りながらも感じています。国民性や各国の技術、資源等の状況によるものなのでしょう。Akira T.

五式戦疾風なども乗せて欲しい はい Akira T.

●どしどし増やしてください。 
はいヘ(^.^)/  Akira T.

アイテムの選択も中々渋くて良いですね(^_^) ありがとうございます。あまり見ることができない機体やシーンを目標にしています。Akira T.

長野オリンピックのT-4ブルーのCG,作って欲しいです!上空から見たやつとか・・・ 考えておきます。Akira T.

もう少し大きな画像ならもっとよかった  少し大きくしてみましたAkira T.

バードマンラリー出場機、素晴らしい出来映えですね。正直言って、実物より美しい(^_^;)
 
佐々木さんの図面をもとにつくりました。奇麗な機体ですね。暇をみてプリントを仕上げているのですが、プリントが完成したら佐々木さんにプレゼントする予定なんです。今年'99もスーパーバードを改良して出場するとのことでした。Akira T.

個人的には大戦間の民間機とか古き良き時代の軍用機が好きです。ロッキードロードスターとかグラマンFFとか・・^^;。 昔の飛行機は個性的で楽しいですね。私も好きです。Akira T.

back